忍者ブログ
資格とスキル。どちらも仕事に大事なもの。資格とスキルについて思いついたことを綴ります。
[193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

〔習い事@音楽〕 社会人になってから楽器など音楽に関わる習い事を始める人も多いです。音楽は一生楽しめる趣味となるでしょう。とはいえギターに挑戦したことがあるけど、挫折してしまったという経験を持つ人も多いと思います。そんな人におすすめなのがウクレレです。ウクレレはギターよりずっと簡単ですし、話題としても面白いですよね。


〔税理士〕 税理士の試験は、11科目のうち、必須科目を含む5科目に合格すればよい仕組みです。しかも、何年間かは合格した科目についてプールできる仕組みなので、数年かけてこの資格を取得する人は多いです。多くの人は3~5年程度かけるようです。1年で全て合格する人はかなり少数派のようです。税理士は税務関係のスペシャリスト。独立開業もできますし、会計事務所や企業内税理士として金融機関に勤務する人が多いです。


〔簿記検定〕 簿記検定は誰もが知る資格試験の一つです。多くの高校生や大学生、社会人が受験しています。日商簿記が最も有名で、日本商工会議所が主催している定番資格です。4級、3級は入門編で、実務で求められるのは2級以上です。簿記検定は、需要の高さもさることながら、受験勉強にかかる費用もリーズナブルなこともメリットです。

〔速記技能検定〕 速記は議事録作成などを仕事とします。具体的には速記用の簡略記号を使って人の話を速記し、それを速記用記号から普通の文字に反訳します。速記技能検定には6級~1級まであり、2~1級には速記士証が交付されます。速記の対象には様々な分野の会議・公演などがあり、専門用語が出てくることも当たり前です。幅広い知識も必要な仕事です。資格取得後は速記事務所などに就職し、一般企業からの仕事を受けて活躍している人もいます。


消費生活アドバイザー・・消費生活アドバイザーは、消費者からの使用方法などの苦情・相談を受けたり、消費者の希望を調査・把握して商品サービスに関する品質管理のテストを行なったりすることが仕事です。就職先は、一般企業のほか、自治体などの消費者相談窓口もあります。パートタイマーでも働ける仕事のため、主婦層に人気の資格です。資格取得には1次試験、2次試験への合格を要します。受験資格は特に制限がありません。しかし合格率はおよそ17%と難しい試験です。法律・経済なども含む広い知識が必要です。

お役立ちページ紹介コーナー・・・マイカーの悩みのことのさんこうに.英語・英会話.
PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ ☆[PR]